10月23日工事部日記
投稿日時:2013/10/26
給湯器の新設と浴槽交換を
ハーフユニットのお風呂に無理矢理大きいサイズの浴槽をいれるにあたってパネルをはったり防水処理がかなり手間をくいました
給湯器の設置はわけないのですが、配管がかなりめんどうでしたね
時間的にもかなりかかってしまいましたが、なんとか完了できてよかったです
水道工事や水まわりのトラブルなら水まわり修理専門店にお任せください~ 埼玉 東京 千葉 神奈川 茨城 大阪
電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00
投稿日時:2013/10/26
給湯器の新設と浴槽交換を
ハーフユニットのお風呂に無理矢理大きいサイズの浴槽をいれるにあたってパネルをはったり防水処理がかなり手間をくいました
給湯器の設置はわけないのですが、配管がかなりめんどうでしたね
時間的にもかなりかかってしまいましたが、なんとか完了できてよかったです
投稿日時:2013/10/23
下水管の引き直し工事でした
なんと150のパイプが100のパイプにそえられてるだけという前代未聞の配管がされていました
コンクリートも厚く、ざっと15センチはありました
公桝まで150に変えて勾配もしっかりとりました
念のため掃除口もつけてモルタル補修をして完了です