6月7日工事部日記
投稿日時:2012/6/8
マンションの給水、給湯管新設工事でした
床を何ヵ所も開けて配管していきます
なかなか通せない場所もあり苦労しました
お昼は「むらさき山」へ
なかなかの人気店です
中華そばを
動物系もしっかりダシがでていて美味しいです
揚げネギが多少ある動物臭をやわらげてます
チャーシューがおしいところでしょうか
水道工事や水まわりのトラブルなら水まわり修理専門店にお任せください~ 埼玉 東京 千葉 神奈川 茨城 大阪
電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00
投稿日時:2012/6/8
マンションの給水、給湯管新設工事でした
床を何ヵ所も開けて配管していきます
なかなか通せない場所もあり苦労しました
お昼は「むらさき山」へ
なかなかの人気店です
中華そばを
動物系もしっかりダシがでていて美味しいです
揚げネギが多少ある動物臭をやわらげてます
チャーシューがおしいところでしょうか
投稿日時:2012/6/1
本日は、温水器交換から1日の始まりでした
エレベーターなしの三階からなんと460リットルタイプを撤去でした
100キロ以上ありそうです(汗)
3人で持っても狭い空間を移動するのはかなり大変でした
新しい温水器は370リットルタイプなので、すごく軽く感じました
なんとか搬入までこぎつけたところで、配管はまかせて次の現場へ
飲食店の漏水修理を
たびたび給湯管から漏れるということでポリ管に変更しました
この時点で2時をまわっていましたが昼食抜きで次の現場へ(汗)
下扉付きのビルトインコンロ設置を
急遽な話だったので設置、ガス配管をしてコーキング等々はまかせて最後の現場へ
本日二台目の温水器交換です
この時点で他班と合流
またもや階段での移動です
370リットルタイプでしたが、やはり軽く感じました(笑)
迷惑がかからない時間になんとか終了
ハードな1日乗りきりました!