スタッフブログ

電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00

スタッフブログ

ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'

スタッフブログ

1月24日工事部日記

2016/1/27

DSC_0043.JPG DSC_0039.JPG

下水管の布設替え工事続きです
今回は最終桝を交換しました
最終桝なので一番深いです(汗)
最小限に掘ると配管できないので大きめに掘りました

前回の埋め戻し等々をやり
完了です
お昼は「九千坊」へ
今回もラーメンを
臭みのない熊本ラーメンは
普通でした


▲ ページの先頭に移動

1月22日工事部日記

2016/1/23

DSC_0034.JPG

本日休日でしたが、現調の為横浜市と川越市へ
よくよく考えてみたら遠いですねぇ
ちょっと遅めのお昼は「大門」へ
まぐろ出汁のラーメンです
食べれば食べるほど美味しさを感じるラーメンです


▲ ページの先頭に移動

1月20日工事部日記

2016/1/22

DSC_0029_2.JPG

下水管の布設替え工事です
メインパイプは150です
深さも1メートルくらいあります
配管を終わらせないと帰れないので大変でした


▲ ページの先頭に移動

1月18日工事部日記

2016/1/22

DSC_0024.JPG DSC_0026.JPG

システムキッチンの撤去、給湯器、蛇口等々交換しました
雨と雪がすごかったので、寒さに震えましたね
お昼は「麺屋きころく」へ
濃厚をいただきました
じゃぐら、麺屋うえだを思わせるドロドロぷりです
チャーシューはコンフィ系で肉々しく美味
場所が悪いのか、もうちょっと流行ってもいいかなと思います


▲ ページの先頭に移動

1月16日工事部日記

2016/1/20

DSC_0016_2.JPG DSC_0015_2.JPG

店舗の給排水続きです
グリーストラップも設置しました

お昼は「素和可」へ
魚介出汁が前面にでた、アッサリスープ
麺はぼそぼそしてないのにパツパツ切れる細麺で美味
水菜はいらない感は否めないが、具材もすべて美味しいです
もう少し動物系がほしいところでしょうか


▲ ページの先頭に移動

1月15日工事部日記

2016/1/20

DSC_0012_2.JPG DSC_0010_2.JPG

排水管の新設工事初日
中腰でのスタートです
排水もかなり深いので大変です
お昼は「九千坊」へ
熊本ラーメンのお店です
マー油に少し太めの細麺
アッサリ豚骨
万人受けする熊本ラーメンです


▲ ページの先頭に移動

1月13日工事部日記

2016/1/18

DSC_1029.JPG

別店舗の給排水の逃げです


▲ ページの先頭に移動

1月12日工事部日記

2016/1/18

店舗の給排水の逃げです
写真を子供に消されてしまいました(汗)


▲ ページの先頭に移動

1月11日工事部日記

2016/1/18

DSC_1028.JPG DSC_1027.JPG

エコキュートの交換工事でした
既存のエコキュートを撤去するのに手こずりました

お昼は「雷本店」へ
富田の系列だけあって、二郎系の中でも美味しいお店ですね
ここの麺が好きです


▲ ページの先頭に移動

1月10日工事部日記

2016/1/11

DSC_1000.JPG DSC_1001.JPG

給水管の新設工事でした
1日で切り替えまでやりました
モルタル補修を残すのみです


▲ ページの先頭に移動

スタッフブログ


電話相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間 9:00~21:00 土・日・祝日のみ9:00~18:00までの受付となっております。

ホームページからのお問い合わせはこちら

▲ ページの先頭に移動