スタッフブログ

電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00

スタッフブログ

ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'

スタッフブログ

12月6日工事部日記

2015/12/7

DSC_0902.JPG

ユニットバス工事に伴い別に造作するトイレの配管の逃げを
給水、排水、電気、換気扇等々すべてやります


▲ ページの先頭に移動

12月5日工事部日記

2015/12/7

DSC_0893.JPG DSC_0897.JPG

ユニットバスの交換工事です
初日は解体を
三点ユニットから普通のタイプにします
トイレは別で造り直します


▲ ページの先頭に移動

12月4日工事部日記

2015/12/6

DSC_0889.JPG DSC_0890.JPG

マーブルカウンター式からコンポーネント式の洗面台に交換しました


▲ ページの先頭に移動

12月3日工事部日記

2015/12/4

DSC_0887.JPG

器具付け続きです
枠塗装、ハバキ等々細かい残作業やり
パーテーション組んでもらって完了です


▲ ページの先頭に移動

12月2日工事部日記

2015/12/2

DSC_0882.JPG DSC_0881.JPG DSC_0883.JPG

パネル、長尺シート、コーキング完了して器具付けです


▲ ページの先頭に移動

11月30日工事部日記

2015/12/1

DSC_0866.JPG DSC_0868.JPG

和式から洋式に変更工事とトイレ内の改修工事初日
まずは解体します
給水管の新設、電気の新設もしました
お昼は「博多天神 渋谷南口店」へ
いつもと変わらぬ味
替え玉無料で500円!
良いですねぇ


▲ ページの先頭に移動

11月29日工事部日記

2015/12/1

DSC_0862.JPG DSC_0861.JPG

熱源機とミストサウナ付バス暖房乾燥機の取り付けです
給水、循環金具も新設しました
中々のボリュームでした(汗)
予定より時間がかかってしまいましたが、なんとか完了です


▲ ページの先頭に移動

11月27日工事部日記

2015/11/27

DSC_0855.JPG DSC_0859.JPG DSC_0860.JPG DSC_0857.JPG

加圧ポンプの交換工事でした
受水槽からの給水、一次側の給水も新しくします
受水槽のバルブ付近が根元からもげてしまい、冷や汗ものでしたがなんとか直せました
またまた遅くなってしまいましたが無事完了です

お昼は「餃子の並商」へ
デミグラスソース入りつけ麺、焼肉丼、台湾風湯麺など普通の醤油ラーメンがないです(汗)
メインメニューであろうまぜそばをいただきました
これまた普通のまぜそばとは違い、ポテトサラダ、揚げ玉、牛スジ煮などが入ってます
すごくまぜづらいです
味のほうは、こんだけ色々入れれば不味いわけないレベルです
なので美味しさもこれが限界でしょう
次回行くことがあれば餃子定食でしょうか


▲ ページの先頭に移動

11月26日工事部日記

2015/11/27

DSC_0853.JPG DSC_0851.JPG

即湯循環システムの設置からスタートです
予定より大幅に遅れてるので大変でした
結局保温加工の途中で本日は断念
お湯は出るようになったのでとりあえず安心です

お昼は「魂心家 日テレ通り店」へ
チェーン店です
味は最近の家系にありがちな濃厚クリーミー系です
大盛無料、ライス食べ放題なのが凄いですね


▲ ページの先頭に移動

11月25日工事部日記

2015/11/26

DSC_0849.JPG

即湯循環システムという100万円以上するものを取り付けます
まずは既存の給湯器関係を解体します
その日のうちに搬入、途中まで配管する予定でしたが、肝心の循環システムが届きません(汗)
結局18時半に到着(汗)
屋上まで搬入して終了です(涙)


▲ ページの先頭に移動

スタッフブログ


電話相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間 9:00~21:00 土・日・祝日のみ9:00~18:00までの受付となっております。

ホームページからのお問い合わせはこちら

▲ ページの先頭に移動