スタッフブログ

電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00

スタッフブログ

ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'

スタッフブログ

7月21日工事部日記

2014/7/29

DSC_1731 DSC_1732 DSC_1733 DSC_1735

汲み取り式便器の改修工事でした
まずは解体から床造りです
外部では便槽の埋め殺しや配管新設を同時進行で

お昼は「ラーメン江南」へ
辺り一帯なにもないのでしようがなく(汗)

さすがに混雑してます

予想通りのラーメンでした(汗)

ちなみに熊谷市です(汗)


▲ ページの先頭に移動

7月20日工事部日記

2014/7/29

DSC_1724 DSC_1723 DSC_1725 DSC_1726

ユニットバスの逃げ配管、洗面台給排水移設工事を

ダクトをだしたいところに屋根があるという朝イチから悩みました
写真の通りなんとかだせました
洗面台の逃げ配管ですが、まだ洗面台を撤去しないということで、一回外して配管後繋ぎ直しました(汗)
お昼は「鶏そばや 竜神洞」へ
鶏白湯ですがアッサリしています
太麺を選びましたが、つけ麺と同じ麺のようです

万人受けするラーメンの印象です


▲ ページの先頭に移動

7月19日工事部日記

2014/7/29

DSC_1730

給水管の新設工事でした


▲ ページの先頭に移動

7月18日工事部日記

2014/7/23

DSC_1709 DSC_1710

洗濯パンの新規設置を
今回は玄関脇の収納庫を改造して設置します

中々きれいにできました

お昼は「長浜ラーメン」へ
長浜ラーメンなのに魚介の風味がするというラーメンでしたが、魚粉をまず投入してるんですね
多少ガッカリですが、美味しいので良しとします


▲ ページの先頭に移動

7月16日工事部日記

2014/7/23

1405658409949

便器の交換工事でした

以上です(笑)


▲ ページの先頭に移動

7月15日工事部日記

2014/7/23

DSC_1700

店舗の和式から洋式工事二日目
長尺シート、無くなった壁にパネルをはり便器を設置しました
これ以上ないところに収めました


▲ ページの先頭に移動

7月14日工事部日記

2014/7/22

DSC_1695 DSC_1697

店舗の和式から洋式工事でした
まずはひたすら壊します
面白い形のトイレ空間なので、かなり狭いきがします
便器の位置もかなりシビアに決めないといけないので大変でした

電灯も換気扇も新しくするので撤去しました


▲ ページの先頭に移動

7月13日工事部日記

2014/7/22

DSC_1692 DSC_1693

洗濯パンの新規設置を
今回も給排水はキッチンからとりました
毎回のことですが、全くない状態から新設するのは大変ですね
お昼は「麺屋 黒」へ
家系ですね
芸能人のサインが多数かざってあります
有名店なんでしょうか

味はクリーミータイプの家系でした
チャーシューは家系ぽくないです


▲ ページの先頭に移動

7月12日工事部日記

2014/7/22

DSC_1681_2.jpg

排水管の新設工事二日目
配管も終わり、今回はバスリブも張りました


▲ ページの先頭に移動

7月12日工事部日記

2014/7/21

DSC_1681.jpg

排水管の新設工事二日目
配管も終わり、今回はバスリブも張りました


▲ ページの先頭に移動

スタッフブログ


電話相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間 9:00~21:00 土・日・祝日のみ9:00~18:00までの受付となっております。

ホームページからのお問い合わせはこちら

▲ ページの先頭に移動