スタッフブログ

電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00

スタッフブログ

ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'

スタッフブログ

10月1日工事部日記

2014/10/10

DSC_0024 DSC_0022

店舗の改装工事です

解体完了後の新設です

お昼は「ホープ軒」へ
大盛りにしました
相変わらずスープが多いですね
立ち食いスタイルで味も変わらず美味しかったです


▲ ページの先頭に移動

9月16日工事部日記

2014/9/19

DSC_1905

温水器の交換工事でした
後から壁を造ってあるパターンです
撤去できるように、最低限壁を壊しました
撤去さえできればあとはさほどではありません

壊した壁部分にパネルを張りコーキング処理をして完了です


▲ ページの先頭に移動

9月10日工事部日記

2014/9/19

DSC_1894 DSC_1893

店舗の改装工事です

給排水を新設、グリーストラップも設置しました

お昼は「らすた」へ
黄色い麺が印象的
ほぼ家系だが、店としては家系をうたっていない

クリーミータイプの家系

中々うまし


▲ ページの先頭に移動

9月9日工事部日記

2014/9/19

DSC_1889 DSC_1891

パーテーション解体の現場にてフロアカーペットの張り替えを
隅のほうは大変ですが、さほど難しくはないのでスムーズに作業できました


▲ ページの先頭に移動

9月8日工事部日記

2014/9/19

DSC_1885 DSC_1886 DSC_1887 DSC_1888

パーテーション解体です

すでになに屋さんかわかりません(汗)

お昼は「大勝軒十五夜」へ
十五夜といっても尾崎豊の十五の夜からとったみたいです
味のほうはやはりガッカリというか、出汁感がないです
大勝軒系は好みから外れるのでいたしかたないですかね


▲ ページの先頭に移動

9月6日工事部日記

2014/9/19

DSC_1881 2014/ 9/ 6 12:02

温水器の交換工事でした

もう慣れたものです

お昼は「七志」へ
可もなく不可もなく
チェーン店ぽいかんじです


▲ ページの先頭に移動

9月4日工事部日記

2014/9/9

1409958842900 1409958856879

ユニットバス新設工事2日目
解体作業残りを終わらせ、給排水のにげと給湯器新設
最後に土間打ちして終了です


▲ ページの先頭に移動

9月3日工事部日記

2014/9/6

DSC_1872 DSC_1871

ユニットバス新設工事初日
解体作業から
なんと総ハツリです(汗)
土嚢袋は百袋ほどになります(汗)
1日でハツリ終わらないという残念な結果に

お昼は「こそっと」へ
鶏白湯ラーメンを醤油で
チャーシューは二種類と鶏肉のチャーシュー?も入ってました
味のほうは
家で1日かけて作りましたというようなかんじです
わかりづらいですね(笑)

なんというか、出汁的にはいいんですが、店ぽくないというか、プロっぽくないというかというかんじなんです


▲ ページの先頭に移動

9月2日工事部日記

2014/9/6

DSC_1875

排水管の新設工事二日目
昨日の続きです
防水処理からコアあけと専門の業者さんにやってもらいました
外の配管もできるところまで塩ビ管にします


▲ ページの先頭に移動

9月1日工事部日記

2014/9/6

DSC_1877 DSC_1876

排水管の新設工事でした
鉛管が腐食して階下漏水していました
なので塩ビ管にすべて変えます
下の階の天井裏の作業になるのでバスリブも新しく張ります


▲ ページの先頭に移動

スタッフブログ


電話相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間 9:00~21:00 土・日・祝日のみ9:00~18:00までの受付となっております。

ホームページからのお問い合わせはこちら

▲ ページの先頭に移動