6月11日工事部日記
2012/6/12
露出配管の勾配がとれていない部分をすべて撤去し、新設しました
今回は支持金具を多めに取り付けました
お昼は「麺道つけ麺釜照」へ
色々メニューがありますが、手堅く醤油つけ麺を
流行りのそれとは少し異なる感じ
魚介の風味は少なめで背脂が浮くタイプ
ドロっとしていないです
麺は美味しいですが、つけ汁にはあまり絡みません
まぁまぁな一杯でした
水道工事や水まわりのトラブルなら水まわり修理専門店にお任せください~ 埼玉 東京 千葉 神奈川 茨城 大阪
電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00
ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'
2012/6/12
露出配管の勾配がとれていない部分をすべて撤去し、新設しました
今回は支持金具を多めに取り付けました
お昼は「麺道つけ麺釜照」へ
色々メニューがありますが、手堅く醤油つけ麺を
流行りのそれとは少し異なる感じ
魚介の風味は少なめで背脂が浮くタイプ
ドロっとしていないです
麺は美味しいですが、つけ汁にはあまり絡みません
まぁまぁな一杯でした
2012/6/11
マンションの給水、給湯管新設工事四日目
配管は粗方終わりました
クッションフロアを張れるところは張りました
同時にクロスの方も進行中です
お昼はまたまた「三田製麺所三田本店」へ
土地柄か、日曜休みが多い中営業していました
味は変わらずです
2012/6/10
続いている現場を半日あけて仮設水道、仮設トイレの設置をしてきました
ドラマ撮影をする現場です
何屋さんの撮影かわかりませんが、食器や珈琲メーカーなど搬入されてました
フ○テレビ系のドラマみたいですね
お昼は「瞠 恵比寿店」へ
一世を風靡した魚介豚骨です
どこかで食べたことのある味
でもメンマもチャーシューも、どれをとっても美味しいです
午後は続いている現場へ戻りクッションフロアを張りました
2012/6/9
マンションの給水、給湯管新設工事二日目
今日も床を開けての配管です
メーター付近までの逃げも完了
お昼は「三田製麺所三田本店」へ
大(400g)まで同料金でうれしいですね
つけ汁は少なく、大を食べるとほとんど無くなってしまいます
なのでスープ割りもできずに完食でした
味は流行りの感じですね
2012/6/8
マンションの給水、給湯管新設工事でした
床を何ヵ所も開けて配管していきます
なかなか通せない場所もあり苦労しました
お昼は「むらさき山」へ
なかなかの人気店です
中華そばを
動物系もしっかりダシがでていて美味しいです
揚げネギが多少ある動物臭をやわらげてます
チャーシューがおしいところでしょうか
2012/6/1
本日は、温水器交換から1日の始まりでした
エレベーターなしの三階からなんと460リットルタイプを撤去でした
100キロ以上ありそうです(汗)
3人で持っても狭い空間を移動するのはかなり大変でした
新しい温水器は370リットルタイプなので、すごく軽く感じました
なんとか搬入までこぎつけたところで、配管はまかせて次の現場へ
飲食店の漏水修理を
たびたび給湯管から漏れるということでポリ管に変更しました
この時点で2時をまわっていましたが昼食抜きで次の現場へ(汗)
下扉付きのビルトインコンロ設置を
急遽な話だったので設置、ガス配管をしてコーキング等々はまかせて最後の現場へ
本日二台目の温水器交換です
この時点で他班と合流
またもや階段での移動です
370リットルタイプでしたが、やはり軽く感じました(笑)
迷惑がかからない時間になんとか終了
ハードな1日乗りきりました!
2012/5/25
本日は、温水器を二台交換しました
越谷市と浦和区にて
一台終わらせて一度置き場に撤去した温水器を下ろしにいきました
そんなこんなで結構ハードな一日になりました
お昼は「自然洞 麺舗 西口店」へ
スペシャルを
なんと590円です
野菜も増せます(笑)
ちゃんとした炒め野菜がのるのがいいですね
麺は極太平打ちちぢれ麺ですね
きしめんを揉みこんだみたいな感じです
スープは白を頼みました。塩と醤油の間の味らしいです
なんとなく胡麻の風味があって薄い味噌の味の感じにもなってる気がします
チャーシューはトロトロのやつが数枚
美味しかったです
2012/5/23
システムキッチンの新設工事二日目
キッチンもキレイに収まり完了です
雨にはまいりましたね
そんな雨だから混んでないだろうと「ラーメン二郎三田本店」へ
それでも10人ほどの待ち
傘もないので濡れながら並ぶこと20分
豚入りラーメンを
豚の量も麺の量もハンパないくらいでした(汗)
お腹ギリギリでなんとか食べれました
2012/5/22
本日はシステムキッチンの新設工事でした
金環日食みました!
肉眼では厳しかったので、車のスモーク越しに見たらくっきり見えました!
工事のほうは、キッチン解体して給排水の移設
あとはキッチンパネルを張って一日目が終了です
お昼は「麺処古武士慶應通り店」へ
名前にあるほど節きいてません
かといって動物系もさほどきいてなく…
チャーシューは素晴らしくよかったです
2012/5/18
本日は、給水管の新設工事と脱衣場の床張り替え工事を
給水管の新設は別班が前日に入ってました
自分は床張り替えメインで
お昼は「ぎょうざの満州清瀬北口店」へ
さすがに餃子は美味しかったです
安いし、大変よいのですがやはり麺系は弱いですかねぇ