スタッフブログ

電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00

スタッフブログ

ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'

スタッフブログ

9月25日工事部日記

2014/11/27

DSC_0196

温水器から給湯器に変更します
給湯管も新規でやりかえます
まずは給湯器設置して壁の穴あけから

壁がかなり固く一本あけるのにすごく時間がかかってしまいました


▲ ページの先頭に移動

11月23日工事部日記

2014/11/27

DSC_0188 DSC_0189 DSC_0191 DSC_0190

漏水修理です
壊す前にある程度予測してピンポイントで漏水箇所見つけました!

大きな石の真下で石も撤去することに(汗)

配管できる状態になればあとは簡単でした

お昼は「壱角家」へ
これも今風家系ですね
マイルド豚骨なかんじです
ごはんは50円で食べ放題です
まぁ一杯しか食べれませんが(汗)
海苔とごはんは必須ですね


▲ ページの先頭に移動

11月22日工事部日記

2014/11/23

DSC_0183

ユニットバス工事三日目
ドア枠まわり、換気扇等々を
毎回思いますが、すでに何屋さんなんでしょうか(笑)


▲ ページの先頭に移動

11月20日工事部日記

2014/11/23

DSC_0182

ユニットバス工事二日目
今日はユニットバスを組みます
朝イチ給排水の逃げ、若手にバトンタッチして次の現場へ
店舗の給排水を新設しました
やはり半日じゃ終わりませんでした(汗)


▲ ページの先頭に移動

11月20日工事部日記

2014/11/21

DSC_0181

ユニットバス工事初日
まずは既存のユニットバスを解体しました

三点ユニットなので壁も大きめに撤去します


▲ ページの先頭に移動

11月11日工事部日記

2014/11/14

DSC_0152 DSC_0151 DSC_0150

店舗の給排水新設
昨日の続きを
壁もできあがり管の固定も終わりました

お昼は「勘九郎」へ
二郎系です
辰屋のように鰹節が乗ってますね
スープはカエシが甘いのか、結構甘いです


▲ ページの先頭に移動

11月10日工事部日記

2014/11/14

DSC_0149 DSC_0148

店舗の給排水新設を
床が張られている状態であせりましたが、なんとか配管できました

お昼は「洞くつ家」へ
六角家の姉妹店らしいです
味のほうは昔ながらの家系ですね
多少臭みが気になるところですが好みの問題なので(笑)


▲ ページの先頭に移動

11月9日工事部日記

2014/11/14

DSC_0132

熱源機の交換工事でした

ベランダの壁掛けなので比較的楽に作業できました

お昼はごく普通のラーメンへ(笑)
めぼしいラーメンがなかったのでカレーラーメンにしました

ただ辛いだけでした(汗)


▲ ページの先頭に移動

11月7日工事部日記

2014/11/14

DSC_0127

給湯器の交換工事でした

FF式給湯器です
吸排気が天井からでているので、設置が大変でした


▲ ページの先頭に移動

11月5日工事部日記

2014/11/13

DSC_0128

給湯器の交換工事でした

給湯専用なので作業時間も短めで済みます


▲ ページの先頭に移動

スタッフブログ


電話相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間 9:00~21:00 土・日・祝日のみ9:00~18:00までの受付となっております。

ホームページからのお問い合わせはこちら

▲ ページの先頭に移動