1月31日工事部日記
2014/2/1
水道工事や水まわりのトラブルなら水まわり修理専門店にお任せください~ 埼玉 東京 千葉 神奈川 茨城 大阪
電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00
ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'
2014/1/28
システムキッチンの新設を
セットキッチンからシステムキッチンに変えます
しかも、残すところは残します(汗)
下がり壁も壊しました
補修が悩みどころです
お昼は「すーぷ道 連」へ
芸能人のサイン色紙やこだわりも書いてあります
すーぷ道というくらいですからさぞかしスープがうまいんでしょうと思いきや
ん〜どっちつかずですねぇ
動物系も弱いし、魚介系も弱い
薄っぺらいというかなんというか
麺も若干のびぎみなのか、こういう麺が普通なのか微妙です
とりあえず2回目は考えます
2014/1/28
まず一件目は給湯器交換を
ベランダがとても狭く、一人での作業は大変でしたね
二件目は給湯器の撤去を
これはサクッと終わらせ三件目へ
時間的に昼飯を食べる余裕がないのでそのまま向かいました
本日最後は温水器と蛇口の交換を
作業始める前に受付やらで結構時間がかかりました
作業自体はまぁスムーズにいったということで
2014/1/25
給湯器の交換工事でした
上方排気の給湯器ですね
ちなみに免許もってないと交換できないです
もちろん持ってますが(笑)
お昼は「豚骨豚野郎」へ
凄い屋号ですね
圧力鍋で炊き出してるようです
スープは真っ白でクリーミーな仕上がり
しかしながらコクはあまり感じられないのはどうなんでしょうか
麺も九州ラーメンとは違い少し太く、多加水ぽいです
チャーシューは他にはないタイプで美味
ランチ丼はチャーシュー丼でした
これで80円はいいですねぇ
ごちそうさまでした
2014/1/22
フロアタイルを張りました
床がダメになっている部分は張り替えて補修してあります
お昼は「武蔵家」へ
手堅い家系が食べれるお店です(笑)
麺がプニプニ系なのでカタメ必須だと思います
今日のチャーシューはかなり美味しかったです
ご飯が無料なのは嬉しいですね