スタッフブログ

電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00

スタッフブログ

ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'

スタッフブログ

8月29日工事部日記

2012/8/30

2012082915570000.jpg 2012082916310000.jpg 2012/ 8/30  9:46 2012082912480000.jpg

給水管新設工事二日目
床下から二階のトイレまで今回はやることたくさんでした
新しい管への切り替えも終わり一段落です

お昼は「ジャンクガレッジ」へ
またまた麺が変わったようです
太さは戻ってかなり四角くなりましたかね

チャーシューも小ぶりなものでした
これはたまたまでしょうか


▲ ページの先頭に移動

8月27日工事部日記

2012/8/28

2012/ 8/28 10:28 2012/ 8/28 10:28 2012082712580000.jpg

本日は温水器二台交換しました!
現場が久喜市と杉並区だったので移動もハードでした
温水器は二台積めないので、一台は事務所に仮置きして杉並区へ

時間も遅くなってしまいましたが、なんとか完了しました

お昼は「大阪王将」へ
やはり王将でラーメンは食べてはいけないと思う今日この頃
餃子は美味しかったです


▲ ページの先頭に移動

8月26日工事部日記

2012/8/27

2012/ 8/27 11:07 2012082614150000.jpg 2012082615510000.jpg 2012082612440000.jpg

毎日暑い日が続きます
本日もなかなかハードな1日でした
まずは給湯器の交換を
現場が10時スタートだったので、一件目終わらせすぐお昼でした
お昼は「用心棒 本号」へ
野菜を少し多めといったのがこの盛りです(汗)
まぁこのくらいだと普通に完食できましたが

午後イチからフラッシュバルブとウォシュレットの交換を
取り付けるより既存をばらすほうが苦労します(笑)

最後は温水器の新設です
イトミック製の200Vのものです
排水管部の組み込みもうまくいきました


▲ ページの先頭に移動

8月13日工事部日記

2012/8/15

2012/ 8/14 11:32 2012081316360000.jpg

給水工事5日目
本日は保温及びバンド支持工事を

保温材にペンキを塗り、保護もしました

これでほぼ完成です


▲ ページの先頭に移動

8月12日工事部日記

2012/8/13

2012081210010000.jpg 2012081211420000.jpg 2012/ 8/13  8:45 2012081212190000.jpg

給水工事4日目
本日は切り替え工事でした
既存の給水管を撤去しながらの作業なので時間が勝負です
断水しての作業なので、どんどん進めていかなければいけません

ポンプの設定に手こずりましたが、なんとか水を断水解除することができました
お昼は「ラーメン四天王 高田馬場店」へ
今回は塩をいただいきました
醤油のほうが多少美味しいです(笑)
やはり塩は難しいですね


▲ ページの先頭に移動

8月10日工事部日記

2012/8/11

2012081013580000.jpg 2012081012360000.jpg

給水工事2日目
ポンプ周りの給水を新設しました
受水槽内のポンプを一基撤去しました
屋上に材料の搬入するのは一苦労でした

お昼は「俺の空」へ
夏休みだからか、時間をずらしたからかさほど混んでませんでした
肉そばを
具材はくずしたチャーシューと玉ねぎ、ネギ、小さい海苔のみ
これで800円は高いです
麺は細麺ですね
もう少し太いほうがいいと思いました
スープはトロミのある豚骨スープですかね
さほど魚粉に頼ってない魚介豚骨は美味しいです


▲ ページの先頭に移動

8月9日工事部日記

2012/8/10

2012080912300000.jpg 2012080912520000.jpg

給水工事初日
まずは地下のピットに加圧ポンプの搬入を
総重量130キロのため、一回すべてばらして搬入しました
それを組み直し
既存の配管のラッキングなどを撤去、バンドも撤去
次の日に備えます

お昼は「ラーメン四天王 高田馬場店」へ
九州ラーメンよりは太めの細麺です
豚骨でしょうか、一般的な美味しさでした(笑)


▲ ページの先頭に移動

8月7日工事部日記

2012/8/8

2012080714170000.jpg 2012080712400000.jpg

キッチン、洗濯場周りの改修工事です
まずは解体から
、レイアウトがかなり変わるので、ほとんど撤去しました
給水、排水管、電気の逃げも完了し本日終了です

お昼は「大黒家」へ
家系ですが、鶏油が他の家系とは違い、自分的には好みです
前回から一年ほどたっていますが、味は相変わらず美味しかったです
麺が細くなったのは気のせいでしょうか


▲ ページの先頭に移動

8月6日工事部日記

2012/8/7

2012/ 8/ 7 11:22 2012080614290000.jpg

トイレの改修工事でした

綺麗に仕上がりました

お昼は「もっけい」へ
味噌ラーメンがメインメニューですね
一番人気のもっけいラーメン(味噌)を
スープに芳ばしさあり、油の感じも申し分なく美味しいですね
チャーシューもトロトロ系で美味
麺が少し弱い気もします
中太麺のほうが合うと思います


▲ ページの先頭に移動

8月3日工事部日記

2012/8/4

2012080316410000.jpg 2012080316380000.jpg 2012080314350001.jpg 2012/ 8/ 4  8:27 2012080312380000.jpg

店舗の現場の器具付でした
厨房器具も搬入しました

お昼は「まぐろラーメン大門」へ
相変わらず満席です(汗)
あのまぐろ臭さが癖になりまたラーメンを
おおぶりチャーシューを無料ごはんで美味しくいただきました
まぐろの頭ダシがうりですが麺も美味しいです


▲ ページの先頭に移動

スタッフブログ


電話相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間 9:00~21:00 土・日・祝日のみ9:00~18:00までの受付となっております。

ホームページからのお問い合わせはこちら

▲ ページの先頭に移動