スタッフブログ

電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00

スタッフブログ

ホーム ≫ Archive by category 'スタッフブログ'

スタッフブログ

10月6日工事部日記

2011/10/11

2011/10/11  8:25 P1001633.jpg

新宿区にて受水槽ポンプの交換工事を
受水槽が地下にあり、尚且つ既存のポンプが80?はあろうかという代物
撤去に一苦労しました
最終的には4人がかりでの撤去になりました(汗)

なんとか新しいポンプも設置し完了

次にさいたま市に移動です
遅いお昼を「ニューラーメン専門店 玄屋」へ
玄屋ラーメンを食べようと思ったら間違えて醤油ラーメンを頼んでしまいました
醤油ラーメンはあっさりめのスープに背脂が浮いてます、中太麺は多少ちぢれた感じ
いったい玄屋ラーメン(博多風)はどんなもんだったのかわからぬまま完食

後悔したまま次の現場へ

漏水修理をしました
埼玉県はポリ管を使ってる地域が多く、このての漏水が頻繁にあります


▲ ページの先頭に移動

10月6日工事部日記

2011/10/7

P1001617.jpg

杉並区にて漏水修理を

漏れている箇所がわからないため、端から壊していくことに…

なんとか見つけ、配管し直し完了
防水をきってしまっているため後日やりなおさなければいけません
モルタル補修までやって本日終了です


▲ ページの先頭に移動

10月4日工事部日記

2011/10/5

2011/10/ 5  8:21 2011/10/ 5  8:21 P1001612.jpg

越谷市にて温水器交換工事を
今回は四角いタイプのものです

お昼は「壱成家」へ
家系ラーメンです
がしかし、豚骨ではなく鶏ガラらしいです
天下一品と家系を併せた感じでしょうか
美味しいです
チャーシューがもっとよければ…
夕方に葛飾区へ
給湯器を取り付けに

最近このパターンが多いですね(笑)


▲ ページの先頭に移動

10月2日工事部日記

2011/10/3

2011/10/ 3 12:32 2011/10/ 3 12:32

またまた下水管の新設工事でした

ブロック塀をやり直すため解体されていたので、やりやすい現場でした


▲ ページの先頭に移動

9月29日工事部日記

2011/9/30

P1001591.jpg

狭山市にて天井すて貼りの続きを
トイレ内のパネルも貼り、ゴミなどを片付けました

お昼は「東京とんこつ とんとら」へ

なにげに結構あきてきました
ということで塩ラーメンいただきました

いつもどおりの可もなく不可もなくで

夕方立川へ
給湯器を取り付けて本日終了です


▲ ページの先頭に移動

9月28日工事部日記

2011/9/29

2011/ 9/29 17:48 2011/ 9/29 17:49 2011/ 9/29 17:49

超ハードスケジュールな1日
鎌ヶ谷市にて雨樋新設
杉並区にて電気温水器交換
鳩ヶ谷市にて便器交換(クッションフロア張替)

お昼はお客様にいただいたビビンバを

まだまだ頑張ります!


▲ ページの先頭に移動

9月27日工事部日記

2011/9/28

P1001585.jpg 2011/ 9/28  8:12 P1001586.jpg

本日はさいたま市にて小便器交換工事を、高圧洗浄もいっしょにやりました

東久留米市に向かう途中に「ジャンクガレッジ」へ

またまた新顔?の店員さんが…
やはり味玉はつかず…

ラーメンはいつもとかわらず美味しくいただきました
そんなこんなで東久留米市へ
洗面台を取り付けました


▲ ページの先頭に移動

9月26日工事部日記

2011/9/27

P1001578.jpg P1001584.jpg P1001579.jpg

すっかり秋の陽気です

狭山市にて天井のすて貼り工事でした
クロス仕上げにするための下地に5,5?のベニヤを貼っていきます

お昼は「リンガーハット」へ
今回は麺二倍にしてみました(笑)

なんと400g
そんなになさそうですが…
余裕をもって完食です(汗)


▲ ページの先頭に移動

9月25日工事部日記

2011/9/26

2011/ 9/26  8:03 2011/ 9/26  8:03 P1001574.jpg

あの暑かった日々はどこへやらという感じに、朝は肌寒くなりました

そろそろ上着が必要ですね

本日は豊島区にて、温水器の交換です
いつものように搬出搬入は苦労しますね

無事工事も終わり足立区へ
かなり遅いお昼を
「らーめん大 堀切店」へ
らーめん大の本店と呼べるお店ですね

チャーシューの感じが変わってましたかね、たまたまかもしれませんが…

そのまま給湯器を交換しに近くの現場へ

すこし苦労したとこもありましたが、そつなくこなし終了


▲ ページの先頭に移動

9月21日工事部日記

2011/9/22

P1001565.jpg P1001566.jpg

台風が直撃しました
みなさん大丈夫でしょうか

本日は某高校にて、二層シンク、三層シンク、製氷機の移設工事でした

土砂降りの中の作業で、寒さも感じました

お昼を食べずに終わらせようということになり、なんとか2時に終了

凍えた体を暖めるために「ラーメンショップ椿」へ

面白い形状のお店ですね

ラーメンショップらしからぬチャーシュー
結構濃厚と聞いてましたが、ライトな感じです
化学調味料が多めなのかビリビリくる感じも多少…

まぁ美味しくいただきました


▲ ページの先頭に移動

スタッフブログ


電話相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間 9:00~21:00 土・日・祝日のみ9:00~18:00までの受付となっております。

ホームページからのお問い合わせはこちら

▲ ページの先頭に移動